もっちもちおから餅

- とても簡単に作ることができ、子どものおやつにぴったり!おからがベースになっているので、安全で健康的です。
ジャンル
おやつ
- 便秘解消/骨粗しょう症予防/更年期の不調改善/美肌
作り方

- おから・牛乳・片栗粉を良く混ぜて10個くらいのせんべい型に丸める。

- フライパンにサラダ油を敷き、①を焼く。

- 醤油、みりん、砂糖を鍋で合せてタレを作る。

- ②に③のタレをからめる。

- 好みで焼き海苔をつけて食べる。
材料(2人分)
| おから | 100g |
|---|---|
| 牛乳 | 100cc |
| 片栗粉 | 大さじ6~10 |
| サラダ油 | 適量 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 焼き海苔 | 適量 |

おからにたっぷりと含まれる食物繊維で便秘解消。おからの大豆イソフラボン、そして牛乳にも多いカルシウムがダブルで働いて骨粗しょう症予防に役立ちます。大豆イソフラボンには、更年期の不調改善や美肌効果も。
![]()

片栗粉の量は、おからの状態により調整してください。





おからは本来廃物であることから、値段はごく安価で手に入りやすく、庶民的な食品です。また、おから自体に味がなく、淡白なものなので、工夫次第でいろいろな味に変化させることができます。