モチモチじゃがいもピザ

- じゃがいもは大人から、子どもまで好まれている食材で、おやつとしてもとても喜ばれます。
ジャンル
洋食・おやつ
- 肥満対策
作り方

- じゃがいもは皮をむいてレンジで600W約6分間ほくほくになるまで加熱する。

- フライパンに、にんにくのみじん切りをオリーブオイルで炒め、香りがたったらきのこを加え炒める。

- きのこがしんなりしたら、一口大に切ったトマトも加え炒める。

- 塩・こしょうをし皿にとっておく。

- ①のじゃがいもを熱いうちに潰し、片栗粉・塩を加え、手でこねる。

- ソースの材料を混ぜ合わせておく。

- じゃがいもの生地を丸く薄く直径20cm以上に伸ばし、フライパンに広げる。

- ソースを生地に塗り、炒めた具材・ベーコン・チーズをトッピングする。

- ふたをして最初の1分は中火、その後弱火で10分加熱する。

- チーズが溶けたらできあがり。
材料(4人分)
| じゃがいも | 300g |
|---|---|
| 片栗粉 | 50g |
| 塩 | 2つまみ |
| きのこ類(シメジ・舞茸等) | 100g |
| にんにく | 1片 |
| トマト | 1個 |
| 塩・こしょう | 適宜 |
| ベーコン | 40g |
| ピザ用チーズ | 適宜 |
| オリーブオイル | 少々 |
| ケチャップ | 大さじ2 |
|---|---|
| マヨネーズ | 小さじ1 |
| とんかつソース | 小さじ1 |
| ドライハーブ(パセリでもOK) | 適宜 |

小麦粉で生地を作る場合に比べてカロリーダウンが可能です。じゃがいものたんぱく質が満腹ホルモンの分泌を促すとされ、食べ過ぎ防止に役立ちます。トマトやチーズ、オリーブオイルを使うことで、肥満の原因となる食後の高血糖も抑制。きのこ類のトッピングで噛みごたえもアップ。肥満対策の味方に。
![]()





じゃがいもは、煮たり、蒸かしたり、揚げたりといろいろな料理に用いられ、和・洋何にでも使いやすい食材です。