杣人(そまびと)汁

  • 中信
  • 春夏秋冬
  • 木祖村商工会
現在は入れる具の種類も多くなりましたが、昔はそば粉のだんごと、近くで摂れるきのこが主で杣人が山で暖を取りながら食べた料理と言われています。
  • ジャンル
    和食
免疫力アップ/便秘解消/高血圧予防/疲労回復

作り方

手順1
白菜は2cm長さに切り、ねぎは斜め切りにする。ごぼう・にんじんは、ささがきにする。なめこ・しめじは、石づきをとりほぐす。鶏肉と油揚げは一口大に切る。小松菜はゆでて、2cmの長さに切る。
手順2
ボールにそば粉と中力粉を入れ、湯を加えながら耳たぶ位のやわらかさになるまで練る。
手順3
鍋にだし汁を入れ、ごぼう・にんじん・なめこ・しめじ・鶏肉を入れて煮る。少し煮えたら白菜と油揚げも入れて煮る。ねぎも入れる。
手順4
野菜がやわらかくなったら、味噌を加える。
手順5
②を手でだんご状にしながら、鍋の中に入れていく。
手順6
煮立ったら器へ盛り、小松菜を飾る。

材料(4人分)

御嶽白菜200g
ねぎ40g
にんじん60g
ごぼう40g
なめこ60g
しめじ60g
小松菜20g
鶏肉40g
油揚げ20g
そば粉80g
中力粉20g
熱湯適宜
だし汁4カップ
味噌40g

食材のこと

木祖村の「御嶽白菜」は日本一の品質を誇る木曽ブランド野菜です。標高2000mの山に囲まれた村内の傾斜地や耕地で生育します。御嶽白菜は、甘さ・歯ごたえで市場では高い評価を得ています。

健康のこと

たっぷりと使う白菜が免疫力を高め、根菜類やきのこ類で食物繊維を補うことでお通じも改善します。そばには高めの血圧を下げる抗酸化成分、ルチンが含まれます。鶏肉(特に胸肉)には疲労の蓄積や糖化を防ぐ成分、アンセリンやカルノシンが豊富。温かい汁物としてとることで、活力も高まります。