「雇用関係助成金 個別相談会」開催のお知らせ
2022年10月12日
この度、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構ならびに長野労働局とハローワークの共催により「雇用関係助成金 個別相談会」が下記の日程で開催されます。 【①65歳超雇用推進助成金】、【②障害者雇用納付金制度に基づく助 …
長野県が発行する「グリーンボンド」への投資について
2022年10月11日
長野県商工会連合会(会長名:間瀬一朗、以下「当会」という)は、このたび、長野県が発行するグリーンボンド(以下「本債券」という)への投資を決定しましたので、お知らせします。 「グリーンボンド」とは、気候変動の …
第14回 食の国際総合見本市「フードメッセinにいがた2022」の出展募集と事前説明会について
2022年6月28日
長野県商工会連合会では今年度、販路開拓支援の一環として、商工会管内の食品業界関係者を対象とした、第14回 食の国際総合見本市「フードメッセinにいがた2022」の出展費用の一部を支援いたします。 出展対象事 …
商工連観光事業企画「スポーツ合宿誘致推進事業」の受け入れ宿泊事業者募集について
2022年4月20日
長野県商工会連合会では、新型コロナウイルス感染症対策で疲弊した地域観光産業を支援するため、宿泊事業者様及び関連する業種の売り上げ向上、利益率向上をはかることを目的とする「スポーツ合宿誘致推進事業」として実業団、大学生等の …
長野県商工会連合会と日本政策金融公庫が「事業承継支援に関する覚書」を締結しました
2022年2月18日
長野県商工会連合会と日本政策金融公庫(略称:日本公庫)の長野県内4支店(長野・松本・伊那・小諸)は、2022年2月17日(木)、「事業承継支援に関する覚書」を締結し、連携スキームを構築しました。 本スキームは、長野県下6 …
信州消防団員応援ショップ事業の登録店舗を募集しています
2021年12月9日
長野県では、消防団活動をより活発化させるため「信州消防団員応援ショップ事業」を平成28年1月から開始しております。 「信州消防団員応援ショップ事業」は県内の消防団員やそのご家族に対して、ご登録いただいた店舗や施設から割引 …
長野県が発行する「グリーンボンド」への投資について
2021年10月12日
長野県商工会連合会(会長名:間瀬一朗、以下「当会」という)は、このたび、長野県が発行するグリーンボンド(長野県令和3年度第3回公募公債(グリーンボンド(10年))、以下「本債券」という)への投資を決定しましたのでお知らせ …
県、市長会・町村会、経済・観光・労働団体が「社会経済活動の活性化に向けた申し合わせ」を行いました
2021年10月8日
長野県商工会連合会では令和3年10月8日、新型コロナウイルス感染症の影響により停滞する社会経済活動の活性化に向け、県、市長会・町村会、経済・観光・労働団体と共同で「社会経済活動の活性化に向けた申し合わせ」を行いました。 …
長野県最低賃金改正のお知らせ
2021年10月7日
長野県内の事業場で働く全ての労働者に適用される最低賃金が、令和3年10月1日から時間額877円に改正されました。 詳細につきましては、下記ホームページをご確認いただくか、もしくは最寄りの労働基準監督署へお問 …
「県民支えあい 信州割SPECIAL」事業の割引対象者および期間の変更について
2021年10月7日
県が実施している「県民支えあい 信州割SPECIAL」事業につきまして、10月8日(金) からの予約・宿泊分より、下記の通り割引対象者と期間が変更となります。 <主な変更点> ①割引対象者が「県内在住者」に拡大されます( …