トピックス

壮青年

令和7年度県商工会壮青年部 通常総会開催

 県商工会壮青年部は6月6日(金)飯田市「飯田商工会館」において令和7年度通常総会を開催し、上程した3議案すべてが承認されました。
 令和7年度は、時事通信社の関連団体である内外情勢調査会長野支部による懇談会に壮青年部員が積極的に参加し、経営者としての知識の醸成及び県内の大手企業や団体との意見交換の場を設けると同時に、青年部員や女性部員を対象とした壮青年部主催の講演会を企画し、今年度は8月6日(水)に飯田市「シルクプラザ」にて阿部守一長野県知事を講師に招き開催することが決定しました。
 壮青年部は地域を越えた連携により、新たなビジネスモデルを創出していくために参集した45歳から55歳の経営者により構成されている組織です。新部員を募集していますので、ご興味をお持ちの方は商工連経営支援課壮青年部担当までご連絡をお待ちしています。(連絡先:026-217-2828(商工連経営支援課直通)

左から高村氏、宮崎氏、間瀬県連会長、木藤氏(竹花氏欠席)

(商工連ながの 2025.8 Vol.401 掲載)
↑