トピックス

消費者との架け橋の役割を。信州の恵みを全国に発信。
株式会社信州新緑

 令和4年3月、木曽郡大桑村にて創業。農産物加工・卸、土産店、宿泊施設の運営を行っています。中でも信州産きのこを使用した乾燥加工品は主力商品であり、その魅力を伝えるため、創業当初から各地のイベントや物産展にて試食販売を実施し、改良を重ねてきました。 対面で得たお客様の声を真摯に受け止め、営業スタイルも徐々に確立。昨年は全国規模の展示会にも出展し、複数の新規取引先が生まれました。特に新潟市で開催された「フードメッセ inにいがた」に出展したことをきっかけに、他の商談会へも積極的に参加し、販路を広げる足掛かりとなりました。 現在は新たな仕入先の確保や生産体制の強化を進め、さらなる販路拡大に取り組んでいます。私たちは、生産者には安定した取引を、消費者には高品質な商品を届ける架け橋となり、信州の恵みを全国に発信し続けてまいります。

(商工連ながの 2025.8 Vol.401 掲載)
↑