中小企業の新たな事業活動

「おやき」で人と地域を繋ぎ、
幸せを実現しつづける

有限会社いろは堂 長野市商工会

〒381-4393 長野県長野市鬼無里1687-1
本店 TEL:026-256-2033 OYAKI FARM TEL:026-214-2800
URL:https://irohad

OYAKI FARM

5種盛り合わせ

弊社は大正14年、小川村で和菓子屋として創業しました。その後、旧鬼無里村に移転し、パンや菓子の製造をした後、現在は「おやき」の専門店として製造販売の事業を営んでおります。2022年にはおやきの新たな製造発信拠点としてOYAKI FARMを開業しました。
 整った衛生環境で製造を強化するとともに、おやきの販売や工場見学、おやき作り体験等、おやきを新たな切り口で発信し、幅広い地域や幅広い世代の方におやきの可能性や面白さを感じていただけることを目指しています。現在では年間450万個(2工場計)のおやきを生産し、販売においては年間30万人の来場、2,000人以上のおやき作り体験をしていただいています。

 おやきは元々、北信地域の各家庭で作られていましたが、今では家庭でつくられる事は無くなりつつあります。しかしながら地理や歴史的背景を持った食文化であるおやきを、これからも地域に根付かせ継承していかなければなりません。そのためにも地域の子供たちの社会見学や体験、授業などを積極的に行い他のおやき事業者とも連携して、おやき文化を守っていく取り組みを行っています。一方でおやきは野菜が豊富に摂れ、栄養バランスが高く、手軽に食べられる点や利用シーンも多岐にわたることから高い潜在能力を秘めている食品であると考えています。それを国内、海外を問わず多くの方に知っていただくために営業・マーケティングを強化しています。

本店

 このように伝統文化として守り継承しながら、普及発展をさせる両面のバランスを持って事業を展開していきたいと考えています。更なる成長を目指しながらも、その原点にあるのは心をこめたおやき作りです。
 開発当初からの美味しさと安心安全と言う品質を守り続けながら、生産者の想いを繋ぎ、そこに作り手としての想いを乗せてお客様に届けられるよう努めてまいります。
 今年創業100年を迎えるにあたり、改めて地域の皆様、お客様、関係者皆様のご縁や多くのご支援の賜物と感謝をしております。これから先、我々の事業が経済性だけでなく真に地域社会への貢献の一助となり環境配慮への取り組みも実施することで、「おやき」で人と地域を繋ぎ幸せを実現し続けられる、存在価値のある企業となるよう尽力して参ります。

↑